こんばんは前回行ったおっぱいセミナーのレポ②です。①はこちら ~原始卵胞と失血~
おっぱい体操とはなんぞや??こちら
ここからは、参加者の方と交流しながら教えてくださりました。なので、私の体質も入っております(笑)
①身体が元に戻そうとする年齢は?
28歳まで!!先生「あなたはギリギリね~循環悪いと、今の若い子は下腹部と脚にお肉がついているから、下をしっかり動かしなさい。そうすれば三カ月で必要ないお肉は減るわ」(私もそう思いました(笑))
28歳以上~35歳まで→約半年
35歳以上→半年以上
かかるそうです(゚_゚i)これ、何かの先生もおっしゃってましたね~。あれは身体内部をキレイにするときの話し?
どの先生たちもいきつく先は一緒だなと実感しました。答えは一つ
そして、活性酸素を中和してくれるのは35歳まで
「それからはかなり努力しないとダメよ!!!」とのこと
②女性ホルモンがお肌プルプルのもと
赤ちゃんのお肌プルプルは、女性ホルモンに守られているから。
それが年齢とともに少なくなる→その代わり、成長ホルモンが女性ホルモンの代わりとなる
●早寝早起き
●湯船につかる
●白湯をすする700~800cc
→顔に水分を行き渡らせることで、3万円のクリームよりキレイになれる。
毒だし&老化予防にGood♪ ちなみに常温でも女性は冷えると言われました
女性ホルモンが少なくなったら、成長ホルモンを促すことをしましょう♪
③骨盤の中が冷えていると
骨盤の中が冷えていると基礎体温が0.5℃低い。
私は冷えてるから、下半身についてるのよ~と言われました骨盤が冷えてるという表現は初めてです!
④毒物
日本人は腸が長いから、毒だしに時間がかかる。欧米人は、肉・乳製品を食べるようになったから、腸が短くなった。
→牛たちは抗生剤を打って、母乳をあげてない
油・脂の摂取を少なくする事
そもそも肉類は、イギリスなどではしっかりとハーブや香辛料で下ごしらえして食べていた。
食べる時は下ごしらえをして、毒を抜く事
生理前は毒物がたまりやすい、生理後~排卵日までは、まだ!排泄できるから摂っても大丈夫。けど、生理前は一切摂らない方が良い。
→女性は水分・毒物の吸収が多いから、男性がタバコ吸ってる肺よりも女性のタバコ吸ってる肺の方が臭い。
⑤その他
男性は筋肉をつけて長生きだけど、女性は脂肪がいい。だからあまり筋肉はつけちゃダメ。
二の腕は冷やしちゃダメ。エキカリンパが詰まるリンパ節ってどこ?
植物性の乳酸菌を摂りましょう
55歳過ぎまで生理あると、ホルモン異常の可能性があるため気をつける
とまぁこのくらいかな?私の感想&今後の経過はまた改めて記事にします
①美乳をかなえるおっぱい体操inELLE
②おっぱい体操セミナー ~原始卵胞と失血~
③おっぱい体操セミナー ~ホルモンや毒だし~