なぜ牛乳を飲んだらいけないのか?
こちらの世界最新の牛乳情報を友達にFBでシェアしたところ
「ベータケイシンA1」って何?!この障害について調べても出てこないんだけど。。。
という質問が来たので、調べてみました。
消化のときに「ベータケイシンA1」は「beta-casomorphin-7 (BCM7)」と言うアミノ酸に変えられます。この「BCM7」アミノ酸は人間の体に消化器官にとって大きすぎるアミノ酸で消化不良を起こすだけではなく、このBCM7は神経系にも悪影響を与えます。
という内容からBCM7を検索。
●ウシβ-カソモルフィン 7 wikipediaで引っかかり
●オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、A1ミルクとA2に関するファクトシートを公表
●自閉症、統合失調症と乳タンパク質との関連(1) (2) (3)
●生乳の脂肪酸の組成を変える方法
とりあえず忘備録としてここまで。
少し分かるといいなぁ(ーー゛)