前回書いた↓
人間の排水口 ~場所~
人間の排水口 ~トラブルの原因~ の続きです。
排水口を開くにはどうしたらいいか??
それは↓
腎臓を活発に動かすため、結晶状の老廃物を出す食物を控え水を少しずつで良いので摂ること
できれば、
ミネラル濃度の高い水=硬水を食事時を除きすきなだけ飲んでOK
ミネラル濃度の低い水=軟水を食事時を除き1日かけて1.5L飲む
ようにして下さい。
後もうひとつ 死海の塩でデトックス♪ や、ミネラルが豊富な入浴剤を使うのもかなり効果的
ちなみに 水太りしやすい・むくむから飲みたくない・水を飲まない ←というのは、
古い水分が排出されていなく、どんどん溜まっていくのが原因です
その古い水分が排出されていない原因の一つに排水口が開いていないというのがあります。
古い水分が排出されないと循環が上手くいかない為、今度は老廃物と絡みあって、
セルライトの原因にもなりますので要注意です
まずはゆっくりでも良いので
◎水分を摂る事
◎マッサージをしてリンパの流れを良くすること
◎ストレッチをすること(ヨガや運動も♪good)
◎結晶状の老廃物をあまり摂らないようにすること
等など、ちょっとずつでも良いので実践してみて下さい
生理の血もデトックスには物凄く良いので、沢山出してあげて下さいね!
次回は、結晶状の食物をお伝えします