ご訪問いただき誠にありがとうございます(*”▽”)SAPPHIE(サフィー)です。
前回こちらの記事でご紹介した藤本さきこさんの
『ノートに書き出して明らめる』方法のやり方です。
セミナーに行っていないので、シェアして下さってる方たちのシェアになりますが、
それだけでも全然違います!!!
むしろ初めは著書を読んでも、ブログを読んでも『????』で(笑)
『明らめる』ってどうやって読むの?からでした(笑)
そこで出会ったのがこちらのBlog記事 ↓
細かい書き方や向き合い方はリンク先に詳しく書いておりますが、簡潔に言うと
感情がでてきたらそれをノートに書き
→それを事実・思考・感情とバラバラにする(思考と感情は幻)
→事実を見つけたら、それに対して問いて問いて問う!
→私はどうしたいのか、望む方向に設定変更♪♪♪決めるだけ!!!!
ふむ、なるほど。とまずはノートに書いて何度かやってみました☆
で、こちらの記事↓ではもっと細かい例が出ていて、なるほど~!!!こうやって明らめて感じていくのねヾ(≧▽≦)ノと実感。まだまだ問えて(明らめきれて)なかったので、今度自分の感情の設定変更するときにします(笑)
最近シェアされていたこちらの記事↓も分かりやすいかも♪
分からなくても、まずやってみたら皆様のおしゃってる意味がめちゃくちゃ分かってきて、解読不明・難しい(;´・ω・)って思ってたものが分かるようになってきましたよヾ(≧▽≦)ノ
まずはレッツトライ♪ それからどういう変化を体感・実現するかで決めてみてくださいな(*^_^*)