☆妊娠・出産☆
◆妊娠したい!をサポートする『妊サポ』不妊症、不妊治療に役立つ情報を集めています
◆品川区の子どもたちを守る会
→赤ちゃんの粉ミルク 会社別放射能検査結果2013/2/13
◆女性の腰痛&骨盤ケア NEW♪
☆妊娠・出産・育児 総合サイト
◆こそだてハック NEW♪
◆毎日を楽しむ子育て NEW♪
☆育児☆
◆ウィメンズパーク
◆ママそら
☆婦人科☆
◆産婦人科の基礎知識
☆妊娠・出産☆
◆妊娠したい!をサポートする『妊サポ』不妊症、不妊治療に役立つ情報を集めています
◆品川区の子どもたちを守る会
→赤ちゃんの粉ミルク 会社別放射能検査結果2013/2/13
◆女性の腰痛&骨盤ケア NEW♪
☆妊娠・出産・育児 総合サイト
◆こそだてハック NEW♪
◆毎日を楽しむ子育て NEW♪
☆育児☆
◆ウィメンズパーク
◆ママそら
☆婦人科☆
◆産婦人科の基礎知識
こんばんは姉上がFBを新規登録したので、PCを待ってたらこんな時間に。。。
昨夜、「タニタとつくる美人の習慣」の著者Momoさん の記事
卵巣年齢からみた人生設計を。 を拝見しまして、衝撃をうけました。
そもそも卵巣年齢は、卵子の質ではなく、卵子がどれくらい残っているか?という数値なんですねMomoさんのブログによると、年齢と卵巣年齢は比例しない!
そして、喫煙が影響していることが分かっているそう。受動喫煙も関係してると聞いてショック∑(-x-;)でした。私は吸わないけど、周りが吸ってるもので。
その卵巣年齢を調べるものを
AMH(アンチミュラー管ホルモンor抗ミュラー管ホルモン)というそうです。
○卵巣内にどれぐらい卵子の数が残っているか(卵巣予備能)を反映する数値
○他のホルモンと違い、月経周期のいつ測ってもよい血液検査
卵巣年齢検査(AMH)のご案内 から画像を拝借
不妊治療の専門分野でしか調べられないらしいのですが、私も調べたい!!
卵巣年齢は実年齢より衰えていて、最近は20代・30代で閉経する方が少なくないらしいのです。
卵は減ると増えることはないので、数値を知っていつまでに妊娠した方が良いか?と指針を計るのも良いですね(*^_^*)
タバコを吸ってる女性は要注意です。
赤ちゃんと出会えるために 妊娠の主役は「たまご」
こんばんは(*^。^*)ホンマでっか?!TVを拝見していたところ、男性不妊に効果のある食材が発表されてました
男性の生殖能力の低下も非常に叫ばれております。今はどちらに原因があるか分からない時代です。私の友人・その周りも性欲がない、種がないだろうetcの悩みは尽きず、お客様からもED・HSDのご相談を受けます。。。
そんな状況の中、この前のホンマでっか?!TVの情報
●秋鮭がオススメ
鮭の中にある抗酸化物質が男性に対して非常に有効で、秋鮭には精子の運動能力の上昇に効果が期待できる→精子の活動が活発になり受精しやすくなる
●石狩鍋がオススメ
石狩鍋には、上記の鮭に麹・みそがあり、亜鉛やアミノ酸の塊のようなもの
→男性の生殖能力アップに効果がある
だそうです(*^_^*)これで少しでも不妊が減れば嬉しいですね♪男性の悩みもかなり尽きないようなので・・・